時間の観念が合否を分ける?質問3つ、あなたの家族は大丈夫?

みなさん、こんにちは!
家庭教師のTSUNAGU代表、吉田裕美です。

今日は「時間に対する考え方について、また、それが及ぼす学力への影響について」ご説明したいと思います。

Time is money
時は金なり

みなさんもご存知のことばですね。
これはアメリカの政治家ベンジャミン・フランクリンの有名なことばで、「時間はお金と同様、有限かつ貴重なものだから決して無駄にするな。」という意味ですよね。

(私としては、お金は時間があれば取り戻せるので、時間の方がむしろ大切なんじゃないかな?と思っています。お金は取り戻せても時間は絶対に取り戻せませんからね…。)

さて、実はこの「時間が何よりも大切だ」という考えが、受験および人生の成功に深く関係しているということをお伝えしたいと思います^_^

① 自分のスケジュールを把握している?

「え?今日家庭教師の先生来るの?」←毎回保護者に言われてびっくりしてる子。
「うそ、もうこんな時間?」←毎回バタバタして間に合わない子。
「へぇー、そうなんだ。今週模試なんだ〜。」←自分の予定なのに人ごとのような反応の子。
こんなお子さんいませんかぁ〜?

いつから試験だとか、いつ家庭教師が来るとかを、いちいち保護者が言ってあげていませんか?教えてあげたのに「なんでもっと早く言ってくれなかったの!?」と逆ギレされたりしてませんか?そんな状態のご家族は、すぐに自己管理トレーニング初めてください!

スケジュールを自己管理できていない人は、大切な時間をドブに捨てているのと一緒ですよ!例えば宿題ができていなかったり、提出物が間に合わなかったり、テストまでに勉強ができず点数が悪かったり、ひいては受験に間に合わなかったりします。

大きなカレンダーなどに書き込んで、家族で情報共有しましょう。毎日見ること、今日のことだけでなく1週間、1ヶ月を確認しましょう。時間的感覚を養って、「間に合わない」「忘れる」「バタバタする」生活とはおさらばしてください^_^

それが結果的に、合格という大きな実りにつながります。

② 予定をコロコロ変えてない?

予定をコロコロ変えたり、直前になって変更やキャンセルなどよくする人は要注意です。予定に合わせて、自分自身をコントロールできていない証拠です。

受験日は決して変更してもらえませんよ?受験もキャンセルしますか?できないですよね。大切なことだけはちゃんとできると思っている人ほど、さらに要注意ですよ!日頃から、できていないと、大切な時ほどもっと出来ません。

決めた予定に合わせて、自分のコンディションや用事を上手にコントールできる力は受験だけでなく、社会に出ても必要な力です。

また、予定を変更したりキャンセルすることは、少なからず他人の時間をも大切にできていないのです。その思いやりのなさはあとで大きなペナルティとして自己に降りかかってきます。自分同様、他人の時間も大切にできる大人になりましょう。

注意として、この傾向は親子で引き継がれてしまうことが多いということです。

なにを隠そう、私がそれで苦労したので…よーく分かります。私の両親は自営業で忙しく、仕事が理由なら子供との約束は破るし、休みが取れたら子供に塾や学校を休ませて旅行に連れて行ったりしていました。子供はそりゃ嬉しいのですが、休んだところは放置するわけですから、塾の勉強についていくのなんて、ハッキリ言って無理ですよね。一時的に、かつ表面的には子供を喜ばせているのですが、長期的に、かつ裏面的には子供を苦しめているということに気が付いて欲しかったです…。私ももちろん気が付いてなかったんですがね。

③ 時間は無限にあると思ってない?

時間は有限です。限られた時間で何を成し遂げるか。人生でみても1日でみても、やはり有限です。ある程度の遊侠時間は誰にでも必要です。でも、バランスは大事です。

「その時間は一生取り戻せないけど、それでも今、やる価値がある?」と自問自答しましょう。例えば、私だったら犬猫との戯れにかなりの時間を費やしますが、これは吉田の健全な心身のために必要です。でも、ゲームをし続けることは吉田の心身にも吉田の将来にも何にもいい影響がないのでほとんどしません。

あぁ、昔ドラクエをクリアしたのはいいけど、その後、無駄にレベル上げしていた時間はなんだったのだろう?あの時間はもう戻らない…もったいない…(-_-)。←皆さんもこうならないようにお気をつけ下さい(笑)

まとめ

① スケジュールを把握すべし!
② 予定は遂行せよ!
③ その時間、もう戻ってこないよ?

とにかく、
Time is money
時は金なり
ですよ!

充実した時間をすごして、受験を制してくださいね!

皆様からの疑問にもどしどしお答えしてまいりますので、ご質問がありましたら下記LINEのオフィシャルアカウントを追加していただき、メッセージください\(^-^)/

Page
Top